花粉症というと1月頃から春にかけてのスギ花粉を思い浮かべることが多いと思いますが、夏から秋にかけてブタクサやヨモギが原因で花粉症を発症する方もいらっしゃいます。
症状はくしゃみや鼻づまり、目のかゆみなどスギ花粉による花粉症と変わりません。
当院では花粉のほかにも食物、動物、ハウスダスト、カビ、化学物質などのアレルゲンに対応し、血液検査でアレルギーを調べることができますのでお気軽にご相談ください。
≪ポイント≫
☆ 季節問わず検査出来ます
季節によりアレルギー症状が出やすい項目をまとめた季節セット(通年・夏・秋)があります。
(例)秋セット
・ハウスダスト
・ネコ
・イヌ
・ブタクサ
・ヨモギ
・カンジダ
・オオアワガエリ
・ヤケヒョウヒ
・アキノキリンソウ
・ガ
☆ 最大39種類のアレルギー検査
13~39種類の検査は3割負担で約5,000円です
ご希望のアレルギー項目を指定して検査することも可能です
☆ 1週間以内に検査結果をお渡しできます
↓ 検査結果報告書 見本 ↓